旭川医科大学

訪問者
今日:5/昨日:27
合計:278019

概要

  • 一般入試配点
    前期共:二次550:350
    共通テスト国100・数(2)100・理(2)200・外100・社(1)50
    二次試験英150・数150・面接50
    後期共:二次600:250
    共通テスト国150・数(2)150・理(2)150・外100・社(1)50
    二次試験英200・面接50
  • AO入試
    定員37 (北海道特別選抜32 国際医療人特別選抜5)
    評定平均4.0以上(北海道特別) 4.3以上(国際医療人)
    出身地北海道の高校または中学(北海道特別)
    浪人1浪出願可
    科目共通テスト1200、小論文300、個人面接600(国際医療人)
    共通テスト1200、小論文200、個人面接200(北海道特別)
    選抜方法【一次選抜】調査書及び自己推薦書
    【二次選抜】課題論文及び面接試験
    共テ基準点受験者共テ得点の中央値以上の者が選考対象(北海道特別)
    共テ得点下位20%の者を除外した平均点以上の者が選考対象(国際医療人)
    注意事項〔明椶良床舛著しく低い者は不合格とする
    同点者の順位は面接の得点の高い順とする

解説

  • 北海道旭川市に位置する日本最北端の単科医科大学である。医学科と看護学科のみを有する。1972年に設立された新設医科大学である。
  • 入試難易度は国公立医学部の下位に位置する。最下位であることも多く、理由としては立地(+気候)の関与が大きい。国公立医学部立地偏差値は40であり、これ以下の大学は宮崎大学医学部香川大学医学部などの全国レベル大学しかない。次に新設であることが挙げられるが、やはり立地の関与が大きいであろう。
  • 道外からの受験は立地の都合上制約があり、出身高校はほとんどが道内で固められている。ただ一方で、北海道に魅力を感じて遠方から受けに来る層も存在し(ただし、この層は札幌市の大学を受験するが)、意外と大学のレベルを保つことに貢献していると思われる。
  • 英語が得意だと圧倒的なアドバンテージが取れると言われている。
  • 再受験生は近年では20代、30代の合格報告が増えてきており、20代30代と幅広く入学している。最新の2019年度入試では、30代が2人入学している。
  • 2021年度入試から面接点が150点から50点に大幅に減った為、さらに再受験生でも受けやすいクリーンな入試に近づいた。入試データを自分で公表しており、前期試験は差別はないとみられる。→2021年度入試データ
  • 定員10名の特別推薦は道内の9校のみを対象とし、2002年から開始されているが、過疎地域の医師不足は全く変わっていない。
  • 入試難易度的に再受験生や多浪生の選択肢に上がりやすいが、大学の組織風土としては非常に排他的な文化が形成されているため、地元民、現役生以外は受験の際に注意が必要である。

設立時の黒い影

  • 1960年代、当時北海道には北海道大学医学部札幌医科大学しか存在せず、道東、道北の医師不足が深刻であった。そのため、1960年に「国立釧路医科大学誘致期成会」が結成された。1970年の「第3期北海道総合開発計画」には釧路市に医科大学を誘致することが明記された。しかし、「いつの間にか旭川に書き換えられていた」という謎の経緯により、1972年に本学が誕生することとなる。そもそも、地理的に旭川は比較的札幌に近く、道北道央圏の中心都市であり、札幌市との都市間交通も整っている。一方で、釧路市は札幌-旭川間の2倍近くの距離がありほぼ陸の孤島状態であった。旭川市に急遽変更する合理的な理由はなかった。当時から慢性的な医師不足に陥っていた道東の要の釧路市に医大がないのは痛手であり、後の釧路市長が釧路への医大誘致の布石として釧路公立大学(1988年)を設立したが、いまだ誘致には至っていない。旭川市への決定は当時の北海道知事の金銭に目がくらんだ暴走と言われている。
  • 上記経緯で設立されたため、旭川市は人口対医師数が全国平均の1.6倍と慢性的な医師過剰状態となっている。そのため、「病院銀座」と言われた旭川市一体の開業医は激戦区となり、近年は開業数が減っている。
    旭川市で医療機関減少続く、若手医師が開業尻込み

AO入試と癒着

  • 本大学を語るうえで欠かせないことはAO率の高さだろう。これは大学の地元志向の高さ故だが、2009年度入試より医学部定員が増加されたが、本学では増加分全てが地域枠のAO入試に当てられ、現在ではAO入試の定員は37名となっており、全国でもトップクラスに多い。2010年代中盤までは、その合格者の大部分を旭川東高等学校の生徒が占めていた。2012年は、AO 50名のうち23名が旭川東高等学校が占め、正確な入学選抜が行われたか疑問視せざるを得ない状況となった。旭川東-旭川医科のルートが注目されすぎたのか公正な入試に変わったのかわからないが、近年では同校のAO合格者は数名にまで減っている。ただ、上述したが、旭川市はそもそも医師過剰であるため、道東の医師派遣を考えていかなければいけない。それらの過疎地域の状況はAO開始前後で全く変わっていない。AOは女子率が高いこともその原因と言われている。AOや特別推薦のない時代は山梨大学医学部奈良県立医科大学のような後期偏重形式の入試であったこともあり、道内出身者は5-6割程度にとどまっており、入学者の学力は高いレベルで維持されていたようだ。
    参照:進学校データ名鑑

沿革

元号月日内容
昭和477月1日旭川医科大学創設準備室設置
489月29日旭川医科大学設置(旭川医科大学創設準備室廃止)
11月5日第1回(48年度)入学式挙行
11月20日開学記念祝典挙行
504月1日附属病院創設準備室設置
11月1日放射性同位元素研究施設設置(学内措置)
515月10日医学部附属病院設置(附属病院創設準備室廃止)
10月26日医学部附属病院開院記念祝典挙行
11月1日医学部附属病院開院
534月1日医学部附属動物実験施設設置
543月24日第1回(53年度)卒業証書授与式挙行
4月1日大学院医学研究科設置
564月1日医学部附属実験実習機器センター設置
583月25日第1回(57年度)学位記授与式挙行
6月15日開学10周年記念式典挙行
594月12日保健管理センター設置
604月1日歯科口腔外科学講座開設
614月22日医学部附属病院病理部設置
635月25日臨床検査医学講座開設
平成16月28日医学部附属病院輸血部設置
44月10日医学部附属病院救急部設置、麻酔学講座を麻酔・蘇生学講座(麻酔科を麻酔科蘇生科)に改称
56月11日寄附講座「臨床薬理学(ツムラ)講座」開設(〜平成11年3月31日)
11月5日開学20周年記念式典挙行
65月20日医学部附属病院集中治療部設置
84月1日医学部看護学科設置
104月1日医学部附属病院医療情報部設置
114月1日情報処理センター設置、遠隔医療センター設置
124月1日大学院医学研究科を大学院医学系研究科に改称、修士課程看護学専攻を設置、細菌学講座を微生物学講座に改称
139月12日医学部附属病院卒後臨床研修センター設置
144月1日耳鼻咽喉科学講座を耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座に改称
看護学科3大講座制を1大講座制に改組
救急医学講座開設
アドミッションセンター設置
医学部附属病院総合診療部設置
8月1日医学部附属病院医療安全管理部設置
154月1日衛生学講座、公衆衛生学講座を健康科学講座に統合
哲学、歴史を歴史・哲学に改組
医学部附属病院周産母子センター設置
医学部附属病院経営企画部設置
11月5日開学30周年記念式典挙行
164月1日国立大学法人旭川医科大学発足
アドミッションセンターを入学センターに改組
174月1日「消化管再生修復医学講座」開設
「眼組織再生医学講座」開設
8月1日医学部附属病院検査部、輸血部を臨床検査・輸血部に統合
11月1日医学部附属病院を旭川医科大学病院に変更
11月7日病院点滴センター設置
181月1日病院地域医療総合センター設置
4月1日医学科基礎医学1大講座及び12講座を5大講座及び4講座に、臨床医学19講座を2大講座及び14講座に再編
寄附講座「人工関節講座」開設(〜令和5年3月31日)
病院光学医療診療部設置
病院理学療法室を理学療法部に改組
11月8日教育センター設置
191月1日病院感染制御部設置
5月1日病院腫瘍センター設置
202月13日病院診療技術部設置
4月1日寄附講座「医工連携総研講座」開設(〜令和5年3月31日)
5月15日病院呼吸器センター設置
9月1日寄附講座「心血管再生・先端医療開発講座」開設(〜令和3年8月31日)
217月8日病院緩和ケア診療部設置
8月1日病院栄養管理部設置
9月9日臨床シミュレーションセンター設置
12月1日泌尿器科学講座を腎泌尿器外科学講座に改称
12月9日病院入退院センター設置
222月17日地域医療教育学講座設置
3月24日脳機能医工学研究センター設置
4月1日復職・子育て・介護支援センター(二輪草センター)設置
寄附講座「循環呼吸医療再生フロンティア講座」開設(〜平成28年3月31日)
情報処理センターを情報基盤センターに改称
4月21日知的財産センター設置
10月1日病院救急部を救命救急センターに改組、病院救急科設置
234月1日教育研究推進センター設置
動物実験施設、実験実習機器センター、放射性同位元素研究施設を教育研究推進センター技術支援部に改組
5月1日病院リハビリテーション科設置
11月1日病院乳腺疾患センター設置
病院理学療法部をリハビリテーション部に改称
249月1日寄附講座「臨床消化器・肝臓学診療連携講座」開設(〜平成28年3月31日)
10月1日地域がん診療連携講座設置
11月14日病院透析室を透析センターに改組
2511月5日開学40周年記念式典挙行
269月10日病院病理診断科設置
271月14日病院臨床研究支援センター設置
284月1日外科学講座に心臓大血管外科学分野設置
4月13日インスティテューショナル・リサーチ室設置
10月1日旭川医科大学基金創設
寄附講座「頭頸部癌先端的診断・治療学講座」設置(〜令和5年3月31日)
294月1日健康科学講座を社会医学講座に改称
寄附講座「地域医療支援および専門医育成推進講座」設置(〜令和5年3月31日)
5月17日病院超音波画像診断センター設置
8月1日寄附講座「移植医工学治療開発講座」設置(〜令和4年7月31日)
303月14日病院専門医育成・管理センター設置
4月1日共同研究講座「遠隔医療・介護共同研究講座〜IoTクラウド利用のグローバルモデル構築〜」開設(〜令和3年3月31日)
4月11日先端医科学講座開設
5月1日共同研究講座「消化器先端医学講座」開設(〜令和5年3月31日)
9月5日外科学講座の消化器病態外科学分野を肝胆膵・移植外科学分野、消化管外科学分野に再編
10月17日病院高難度医療管理センター設置
313月27日看護職キャリア支援センター設置
4月10日医育統合センター設置
令和16月12日病院がん遺伝子診療部設置
10月1日寄附講座「糖尿病・生活習慣病予防治療学講座」開設(〜令和3年9月30日)
10月9日病院国際医療支援センター設置
12月18日病院脳卒中センター設置
23月1日脳機能医工学研究センターを先進医工学研究センターに改称
5月13日医育統合センターを地域共生医育統合センターに改称
6月18日内科学講座消化器・血液腫瘍制御内科学分野に消化器・内視鏡学部門、がんゲノム医学部門設置

参考文献:旭川医科大学HP
旭川医科大で2009年、指導教官の指示で試薬の廃棄をした際、発生した有毒ガスを吸って肺などに重い疾患を負ったとして、大学の医師が大学や廃棄を指示した教授に約3億円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、旭川地裁は1日、大学に約1億5千万円の賠償を命じた。判決理由で疾患と事故との因果関係を認めた上で、教授らが「安全を確保するために必要な措置を講ずる義務を怠った」と指摘、大学が賠償責任を負うと判断した。

入試の変更点

2025年度

  • 学校推薦型選抜(道北・道東特別選抜)募集人員10名→7名
  • 総合型選抜(国際医療人特別選抜5名)(北海道特別選抜32名)を北海道特別選抜に一本化し、募集人員40名へ
  • 2年次編入学(国際医療人枠5名)(地域枠5名)を一本化し、募集人員10名へ
  • 前期日程の配点変更(共通テストにおける教科「情報」の追加)
    (旧)国100 社50 数100 理200 英100 (二次)数150 英150 面50 550:350
    (新)国100 社50 数100 理200 英100 情20 (二次)数150 英150 面50 570:350
  • 後期日程の配点変更(共通テストにおける教科「情報」の追加)
    (旧)国150 社50 数150 理150 英100 (二次)英200 面50 600:250
    (新)国150 社50 数150 理150 英100 情20 (二次)英200 面50 620:250

2021年度

  • 前期日程、後期日程ともに面接が集団面接(150点)から個人面接(50点)に変更
  • 後期日程の配点変更
    (旧)(センター)国100 社50 数150 理100 英150 (二次)理200 面150 550:350
    (新)(共通テスト)国150 社50 数150 理150 英100 (二次)英200 面50 600:250
  • 前期日程の配点変更
    (旧)(センター)国100 社50 数100 理200 英100 (二次)数100 英100 面150 550:350
    (新)(共通テスト)国100 社50 数100 理200 英100 (二次)数150 英150 面50 550:350
  • 二段階選抜10倍→5倍

一般入試

  • 2次試験では英語と数学の2科目入試となる。
  • 二次試験に理科がないため、共通テストでは理科以外の科目が半分に圧縮される。
  • 問題の難易度は高い。
  • 共通テスト(550:350)、面接比率(50点)がとても高い。
  • 駿台のサクセスレポートによれば、二次の筆記の平均は五割。面接が悪くなければボーダー以上の人は六割で普通に合格する。英語の採点が厳しく数学は証明問題も多いため、かなりの学力を要する。
  • 受験の時期は飛行機の欠航を考えて余裕をもったスケジュールを組んだ方がいい。
  • 英語数学では部分点をくれる印象とのことである。
  • センター試験で86%取れてるなら受験しても良いと思いますよ。開示した際の印象ですが、数学も英語も部分点をかなり付けてくれる印象でした。全統記述模試や全国駿台模試よりも部分点をくれるイメージです。集団討論は河合塾や他の予備校でも実施されている集団討論用の授業を受けると良いと思います。費用対効果が良いです。あと、小論文の参考書とかで背景知識を仕入れとくと、この人色々知ってるなって印象を与えられると思います。くれぐれも集団討論時は周りの参加者に配慮して空気を読んでください。

出典:コメント欄2017年1月21日

英語

  • 90分3題。
  • 150/350点
  • 長文2題、英作文1題の構成である。
  • 長文は2題合わせて2000語程度であるが、大問2は英問英答であるため、問題文を読む時間もかかる。

数学

  • 120分4題。
  • 150/350点
  • 微分積分はおよそ半分を占める。
  • 難易度は非常に高く、計算力も必要とされる。
  • 数学30点台での合格報告もあり。

面接

  • ※2021年度より前期日程、後期日程ともに個人面接(50点)に変更された。
    • 以下は2020年度までの集団討論面接(150点満点)の詳細である。集団討論面接から個人面接に変更となったのはコロナ禍のためである可能性もあり、コロナ禍が終息した場合は集団討論面接に戻る可能性も否定できないため記述を残しておく。
    • 紙に書かれたテーマを1分間見て、その後25分間で討論をする。面接官3人、受験生5〜6人。

入試結果

asahikawa1.png
参考文献:http://www.asahikawa-med.ac.jp/bureau/nyusi/

一般選抜志願状況

前期定員志願倍率後期定員志願倍率
2024402255.6829737.1
2023402666.7853366.6
2022401784.5822127.6
2021402797.0810012.5
2020402797.0828735.9
2019403709.31560140.1
20184043710.91540827.2
2017403849.62250222.8
201640401102272432.9
2015403558.92270632.1

合格者得点

  • 前期
    年度試験配点最高最低平均
    %%%
    2023共テ55049089.1%404.573.5%435.879.2%
    二次350262.775.1%182.352.1%216.361.8%
    総合900752.783.6%626.869.6%652.272.5%
    2022共テ55044781.3%387.570.5%412.675.0%
    二次35025873.7%174.349.8%204.858.5%
    総合900669.574.4%591.365.7%617.368.6%
    2021共テ550483.587.9%418.576.1%448.981.6%
    二次35026575.7%198.256.6%227.865.1%
    総合90071879.8%653.872.6%676.675.2%
    2020セ試550480.187.3%420.976.5%452.682.3%
    二次35027077.1%18653.1%221.963.4%
    総合90073982.1%644.671.6%674.574.9%
    2019セ試550493.289.7%434.979.1%461.183.8%
    二次35027979.7%19656.0%236.567.6%
    総合900772.285.8%676.975.2%697.777.5%
    2018セ試550490.589.2%424.177.1%454.782.7%
    二次35029584.3%21661.7%244.970.0%
    総合900764.885.0%678.675.4%699.677.7%
  • 後期
    年度試験配点最高最低平均
    %%%
    2023共テ600527.187.9%49382.2%50984.8%
    二次250213.385.3%16365.2%182.573.0%
    総合850706.383.1%679.680.0%691.481.3%
    2022共テ600503.183.9%449.775.0%461.977.0%
    二次250208.783.5%139.755.9%183.373.3%
    総合850705.183.0%590.669.5%645.275.9%
    2021共テ600536.189.4%470.678.4%50283.7%
    二次25019678.4%133.353.3%161.664.6%
    総合850714.484.0%620.973.0%663.678.1%
    2020セ試550480.187.3%420.976.5%
    二次35027077.1%18653.1%
    総合90073982.1%644.671.6%
    2019セ試550500.391.0%458.383.3%475.986.5%
    二次35030888.0%23466.9%264.175.5%
    総合900796.688.5%722.880.3%74082.2%
    2018セ試550503.791.6%455.982.9%473.886.1%
    二次35031590.0%22062.9%255.873.1%
    総合900770.985.7%717.279.7%729.681.1%

年齢別入学者数

asahikawa2.png

年齢
1819202122232425〜2930〜3435〜39
2023251751149
291222146
2022301841154
25141141
2021232052211155
271011140
202020257341161
19122134
2019182310521261
1618101146
20182728143173
1216221134
2017312510571
122161141
20162124153467
19202111145

参考文献:https://portal.niad.ac.jp/ptrt/table.html

AO入試

 AO入試の特徴的な大学である。2010のセンター基準80%であったが、基準に到達した受験生が殆どおらず、2011年度からは基準が75%に下げられた。一般入試は非常に難しい問題のため、現役生を救済するためか、AO入試の枠が全国一多い。一時期は50名ものAO入試定員であったが、2019年現在、全体定員95名のうち37名がAO入試である。AO合格者の殆どが旭川東高校(偏差値66、北海道11位)であるため、道内では「旭川東高校附属医学部」などと揶揄されている。
 2006年の時点ではAO枠は20名であったが、徐々に枠が増えて50名まで拡大された。それに伴い旭川東高校の入学者数も激増している。また、2011年度からセンター試験合格基準を75%に引き下げている。この経緯として、センター8割を達成したのが半分にも満たず、大幅定員割れしたことが挙げられる。同点数だった場合には、小論文、集団面接、個人面接の順に重視される。

面接の課題例:携帯と風邪について皮肉をこめて定義せよ
討論の課題例:ごみの収集は町内会単位か市単位か、死刑制度の撤廃、存続

  • 一般枠とAO枠の推移
    年度一般AO旭川東
    0670204
    0770205
    0860307
    09574514
    10525012
    11625016
    12625023
    17554014
    20403712
    2040374

試験概要

定員2次配点共通テスト配点共通テスト足切り
国際医療人特別選抜5課題論文300、個人面接600国語200、社100、数学300、理科300、外国語300上位8割の平均得点以上
北海道特別選抜32課題論文200、個人面接200受験者の中央値以上
  • 課題論文:最近の医学、医療、福祉及び社会一般の事象に関する内容

大学生活

旭川医科大学の大学生活

付属病院

コメント

過去のコメント

コメント/旭川医科大学2014年12月以前
コメント/旭川医科大学2015年1月〜3月
コメント/旭川医科大学2015年4月〜12月
コメント/旭川医科大学2016年1月
コメント/旭川医科大学2016年2月A
コメント/旭川医科大学2016年2月B
コメント/旭川医科大学2016年3月A
コメント/旭川医科大学2016年3月B
コメント/旭川医科大学2016年3月C
コメント/旭川医科大学2016年4月
コメント/旭川医科大学2016年5月
コメント/旭川医科大学2016年6月〜12月
コメント/旭川医科大学2017年1月〜2月
コメント/旭川医科大学2017年3月〜5月
コメント/旭川医科大学2017年6月〜12月
コメント/旭川医科大学2018年1月〜3月
コメント/旭川医科大学2018年度
コメント/旭川医科大学2019年4月〜2020年12月
コメント/旭川医科大学2021年1月〜3月
コメント/旭川医科大学2021年度〜2022年度

現在のコメント

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • ここの後期英語だけってことはどんなに共通とっても英語の採点厳しくされて落とされる可能性があるんですか -- [7dc60924] 2024-02-29 (木) 10:30:57
  • 採点基準がその年の出来で変わるからなんとも言えない みんなでき -- [316d038b] 2024-02-29 (木) 14:17:31
  • 出たら甘いし逆も然り -- [316d038b] 2024-02-29 (木) 14:17:50
  • 高齢の人や道外を厳しい採点にするなど人によって区別してる可能性ありますか?英語は得意ですが後期わざわざ英語だけにしてるのと前期よりも後期の方が合格者の地元割合高いことが不安になってきました。 -- [85ca53cb] 2024-02-29 (木) 14:25:06
    • この大学は道内外別に入学辞退者数と追加合格者数を公表しているけど、道内生は滅多に入学辞退しないけど、特に後期の道外生は入学辞退者が出る傾向にあるので、道内生率がやや高くなると思う -- [1b6e7781] 2024-02-29 (木) 16:05:34
  • 自分もデータ見てるけど女子優遇あるって言われたらそんな気はするけど道内優遇はなさそうに思える 後期に関しては足切りが高いから実際受験する層は道内外問わず学力高くなるだけだと思う -- [316d038b] 2024-02-29 (木) 15:36:53
  • わざわざ高い学力で後期旭川受ける優秀層は道内が多いってこと? -- [dc906dc5] 2024-02-29 (木) 15:54:44
    • 優秀層は前期で受かるから後期旭医受けに来ない、っていうのは置いといて、前期北大後期旭医、前期札医後期旭医、前後期とも旭医という層は道内では多いのでは -- [1b6e7781] 2024-02-29 (木) 16:21:03
  • 自分北大 後期旭川ですけど 僅差落ちで英語得意でない場合受かりますか? -- [6a92446e] 2024-02-29 (木) 16:55:29
    • 共通取れてる?それならいいが -- [7dc23750] 2024-02-29 (木) 17:16:04
      • 一応傾斜86少しないくらいで一浪です、、 -- [6a92456b] 2024-02-29 (木) 18:01:47
  • 大丈夫! -- [316aae2c] 2024-03-06 (水) 13:33:59
    • ありがとうございます 頑張ります泣 -- [6a924e65] 2024-03-06 (水) 16:00:36
      • ↑やっぱりもう一年することにします 受ける人頑張って下さい -- [6a924faf] 2024-03-06 (水) 17:27:46
      • 北大は多郎取らないから若いうちに決着つけるんだぞ -- [ace13098] 2024-03-07 (木) 14:21:36
  • 共通テスト646点で受かった人いるらしい -- [85ca522c] 2024-03-07 (木) 17:19:43
  • 午後面接グループが道内組というのが本当なら例年道内数人道外30人以上なのに今年は道内20人以上合格してるけど学長変わって道内優先する方針になったの? -- [681c539c] 2024-03-07 (木) 17:29:08
    • 今年からこの制度を辞めた説が濃厚。受験番号が通しになったし -- [dc906c47] 2024-03-07 (木) 17:39:58
      • サンプル数が3だから不確かだけどグループ分けは道内道外のままと思われる -- [681c53a1] 2024-03-07 (木) 17:52:56
      • 道内の知人2人と自分が全員午後組だったので -- [681c53a1] 2024-03-07 (木) 17:54:26
  • 道内の優秀な人がたくさん受けたのでは?北大下げとか -- [85ca522c] 2024-03-07 (木) 17:30:45
  • 学長が変わってから差別が減ると思ったけど -- [85ca522c] 2024-03-07 (木) 17:31:09
  • それなら共通テスト646点で受かるなんてことある? -- [681c539c] 2024-03-07 (木) 17:31:57
    • その人は地元の人じゃないっぽい -- [85ca522c] 2024-03-07 (木) 17:34:35
  • 今年レベル低い? -- [31624e82] 2024-03-07 (木) 17:37:31
  • 受かりました! -- [681c53d5] 2024-03-07 (木) 18:12:05
    • 共通何点?英数の出来は? -- [31624e82] 2024-03-07 (木) 18:16:03
      • 共テ8割、英数6割5分くらい、面接は手応えありました -- [681c539e] 2024-03-07 (木) 19:04:51
  • 合格者です。道外面接午後組でした。共通8割、体感だと2次英語4割数学6割で面接は感触良かったです。 -- [6a80bc25] 2024-03-08 (金) 16:54:14
    • 浪人? -- [7a854be6] 2024-03-08 (金) 17:18:20
  • 面接の表に10089いないのに合格発表には10089いるのどういうこと?面接の表がミスってんのか合格発表がミスってんのか -- Unko?[6ab83ad3] 2024-03-08 (金) 22:11:26
    • それ普通にヤバくない? -- [3c732bec] 2024-03-09 (土) 01:54:47
    • 医学部受験の闇は深い・・・ -- [7ef56ac4] 2024-03-09 (土) 02:02:54
    • それ事務局の面接表のミスだったみたいですよ。午前組に配られたタイムテーブルには掲載されてましたし。 -- [681c639b] 2024-03-09 (土) 10:25:33
    • まじ? -- [7a85499b] 2024-03-10 (日) 20:15:21
  • 旭医大爆発事故訴訟 大学に1億5千万円賠償命令 旭川地裁判決 だって、驚き -- [316227b0] 2024-03-11 (月) 21:52:29
  • 後期の人頑張りましょう! -- [ace94f6a] 2024-03-11 (月) 23:20:12
  • どうだった? -- [6501b415] 2024-03-21 (木) 01:30:19
お名前: